
ヨガが11時近くに終わって、太極拳が3時頃に始まる。その間は図書館で過ごす。
コロナ禍で再開後は席数も少なくなった。けれど暇つぶしにスポーツ紙を読みにきているような方々の来館がめっきり減って、いつもだったら2人分のスペースをゆうゆう独り占めできる。 ☞

気まぐれな読書や調べものをするには、なかなか快適な環境。でも、目移りがしてちっとも焦点がしぼれませんなあ…。
それでも、自分では買おうという気にはならなかっただろう、思わぬ収穫物に出会うことも。
宇多田ヒカルの“点”なんかはそれだったな。あとで買っちゃったけど。