鍋釜庖丁 · 10月 19日, 2023年 春告魚?? ‘角上魚類’でよさげなニシンが。 鮮度は折り紙つきという。刺身と酢〆めにもできそうだ。 これまで身欠鰊以外にこの魚を買うことはめったになかった。いや、初めてかな? なんとなく触手が伸びなかったのだ。 ☞ ‘春告魚’なんていわれるけど、春にとくに出回るわけでもなく、年間をつうじて入荷があるとか(「市場魚貝類図鑑」)。 見るからに脂ものっていて、腹には卵も。 これでなんとたったの180円! 本日の‘酒房 童泉坊’。 ニシンは塩焼きと刺身、酢〆め。 仙台麩と茄子の煮びたし、さつま芋とアスパラガスのナンプラー風味のタジン鍋蒸し、むかごの塩蒸しなど。 デザートは‘禿脱’の期間限定‘イタリア栗のタルト’。いいね。 秋の雲 さまざま… tagPlaceholderカテゴリ: