塩梅修行 · 8月 30日, 2024年 バナナの葉でミーンポリチャトゥ 9月のスパイス料理講座は前倒しで今日に。 南インド ケーララ州のおもてなし料理 ミーンポリチャトゥ。 尾頭付きの魚をバナナの葉で包んで焼き上げれば、豪勢な御馳走に。 ☞ 魚はカンパチの若魚。“ショッコ(汐っ子)”というらしい。魚屋に、これ刺身にしないの、ともったいながれたとか。納得。 (須賀野先生は夏休みには漁師の祖父のもとで暮らし、朝目覚めると漁船に乗せられているのに気が付くという子供時代だったそうな(≧▽≦)) 例によってクミンやコリアンダーなどのスパイス各種をミルで挽いて焙煎。ゴラカペーストなるもの等々と合わせて“ショッコ”に塗る。 バナナの葉でくるんで楊枝で止めてオーブンに。 これは美味い! 須賀野先生のスパイス料理講座は先生の都合で今回が最終回。一般的なカレー料理講座と違って実にバリエーションに富んだ刺激的な講座だった。メンバーも肩の凝らない気持ちいい人ばかり。終わってしまうのは残念。 ありがとうございました。 tagPlaceholderカテゴリ: