只今、生誕中 - 暗中無策 '21
21.10.18 松ⅱ
ちらと見える長襦袢の袖の振りって、けっこうおしゃれのキモ。
ま、露骨に見せるものぢゃありませんけどね。
(平袖を縫うのはわりと面倒。ひっくり返したり、裏返したり、向うにやったり。袖の裏地の奥側に正しく柄を出すっのてよくよく考えないと間違えそう。こーゆうのが得意な人もいるだろうけどねえ…。)
21.09.01 松
8月が終わって、一気に夏が去ってしまった…。
いよいよ着物づくり。
裁縫専用の第二工房(って母の家ですけど…)に行けないので、とりあえず手元にないものを買い揃えた。糸、ぞべ、絹用縫い針、薄地用待ち針、へら、60㎝物差し…。
着物縫うの、しばらく間が空いちゃったけど、覚えてるかなぁ…。
21.08.08 る
長く辛い道のりであった…。え? ― オリンピック閉幕?